横浜は日本有数の観光地で、休日には多くの観光客が訪れます。横浜高島屋は横浜駅直結しているアクセス抜群のデパ地下です。
おしゃれな洋菓子やスイーツが並んでおり、お土産にもぴったり。2021年には食料品売り場をリニューアルオープンし、なんとその広さは日本最大級です。
数々の有名店が軒を連ねており、どれにするか悩んでしまいますね。
この記事では2022年の洋菓子・スイーツの人気ランキングを紹介します。
横浜高島屋デパ地下洋菓子・スイーツ・お土産人気ランキング一覧
順位 | 店名 | おすすめ | おすすめ商品 | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|---|---|
1 | オードリー | グレイシア | 詳細 | 詳細 | |
2 | エシレ・パティスリー オ ブール | ショソン・エシレ(横浜高島屋限定) | 詳細 | 詳細 | |
3 | ラデュレ | マカロン | 詳細 | 詳細 | |
4 | パティスリーサダハルアオキパリ | ボンボンショコラ | 詳細 | 詳細 | |
5 | モンシェール | 堂島ロール | 詳細 | 詳細 | |
6 | グラマシーニューヨーク | ニューヨークチーズケーキ | 詳細 | ||
7 | 横濱文明堂 | 極上金カステラ | |||
8 | クラブハリエ | バームクーヘン | 詳細 | 詳細 | |
9 | 霧笛楼 | 横濱煉瓦フォンダンショコラ | 詳細 | ||
10 | 豊島屋 | 鳩サブレ | 詳細 | 詳細 |
ランキング1位 AUDREY(オードリー)
AUDREYは行列の絶えないいちごのお菓子専門店。いちごや薔薇、女の子が描かれたモチーフが有名ですね。
販売店舗が少ないことやすぐに売り切れてしまうことから「入手困難な激レアスイーツ」と呼ばれているんだとか。
ここで人気なのは、お土産にぴったりな花束風のお菓子「グレイシア」です。
味はミルクとチョコの2種類あり、オードリー缶かモチーフが描かれた可愛い箱に入っているものを選べます。
午前中には売り切れてしまうこともあるようなので、欲しい方は早めの時間に行きましょう。
遠方でなかなか行けない人は、バレンタインや母の日などイベント時が狙い目です。
イベント期間中限定でオンラインショップで販売することもあるようなので、イベント前は公式オンラインショップを要チェックです。
|
ランキング2位 エシレ・パティスリー オ ブール
フランス産A.O.P.(原産地保護呼称)認定発酵バター「エシレ」を使用したお菓子専門店。
開店前から行列のできるほどの人気ぶりです。
「エシレバター」の特徴はクリーミーな口当たりと芳醇な香り。並んでいる最中もいい匂いが漂い期待が高まります。
人気メニューは横浜高島屋店限定の生菓子「ショソン・エシレ」です。
焼きたてのパイ生地と挟まれたバタークリームの相性は抜群。
バターをふんだんに使っていますが、あっさりしていて食べやすいのでついつい食べすぎてしまいそうですね。
他には「グラン パルミエ・エシレ」もおすすめです。19cmもある大きなパイで、ハートの形がとても可愛らしくお土産にもぴったり。
どちらも個数制限があるため注意してくださいね。
また、人気商品は午前中には売り切れになることも。確実にゲットするためにも早めに並ぶのがおすすめです。
|
ランキング3位 ラデュレ
1862年にフランス パリで創業したメゾン・ラデュレ。
フランスのカフェ文化を創り上げ、美食の作り手との呼び声も高い人気店です。
ラデュレの人気商品といえばマカロンですよね。
実は、現在では当たり前の「マカロン・パリジャン(パリ風のマカロン)」を20世紀半ばに考案したのがラデュレなんです。色とりどりのさまざまなフレーバー、そしておしゃれなボックスに入った可愛いマカロンはお土産に持っていったら喜ばれること間違いなしです。
フレーバーは期間限定のものもあるため、気になるものはチェックしておきましょう。
また、ラデュレではアフタヌーンティーも楽しめるようです。
おしゃれなカフェで食べるスイーツは格別ですよね。予約もできるようなので是非一度足を運んでみては?
|
ランキング4位 パティスリー サダハル アオキ パリ
サダハルアオキはフランス パリを代表するパティスリーの一つ。
洗練された舌を持つフランスのマダムに「気づいたら食べたくなるのよ」と言わしめるお菓子の数々には「お菓子を通して人を喜ばせたい」という想いがこもっています。
ここでおすすめなのは「ボンボンショコラ」です。
さまざまなフレーバーがありますが、注目は緑と黒のビビットカラーがおしゃれなワサビ。
ワサビ独特の爽やかな香りとピリッとした刺激がカカオと相性抜群で一度食べたらクセになるおいしさです。
本場フランスの味をぜひお試しください。
|
ランキング5位 モンシェール
モンシェールの語源は「私の優しい人」という意味。
大切な人にスイーツを楽しむひとときや優しい気持ちになれる優雅で煌めく時間を届けたいという願いが込められています。
モンシェールといえば、たっぷりのクリームが包み込まれた堂島ロールが人気。
クリームは試行錯誤の末に完成したシンプルで優しい味が特徴のオーダーメイドクリームを使用しています。
また、「一番美味しい状態で食べてほしい」という思いから、工場で大量生産するのではなく一日に数回に分け職人が一つ一つ手作りしています。
お店もキッチンから近い場所にしか構えないという徹底ぶり。おいしさの秘密はここにあるのですね。
|
ランキング6位 グラマシーニューヨーク
ニューヨークのグラマシー地方をイメージした、洗練されたスタイリッシュなスイーツを販売しているお店です。
1番人気はやはり「グラマシーニューヨーク」ですね。
お店の名前がそのまま付いているいちごのショートケーキです。
ふわふわの生地に甘さ控えめな濃厚なクリームがよく合います。
間に挟まれたいちごジャムも相まってとても美味です。迷ったらこれを食べてみるといいですね。
ニューヨークといえばチーズケーキも外せません。口当たりもよくマイルドな味になっており、上にかけられた白ブドウのソースとの相性抜群。
オンラインショップでも販売されているので比較的購入しやすいため、遠方の方にもおすすめです。
ランキング7位 横濱文明堂
明治33年に創業した文明堂は、昭和8年に横浜店を開店し横濱文明堂が誕生しました。
文明堂といえばカステラが有名ですね。
新鮮な素材を長年の伝統の中で生まれた秘伝の配合で混ぜ、職人の手によって焼き上げられたカステラは絶品。
その中でも特におすすめなのは「極上金カステラ」です。
養鶏場と契約をし、新鮮な専用卵を使用しています。
卵白を減らし、卵黄を2倍にして作り上げたカステラは黄色が濃く光輝いて見えます。
砂糖は四国の和三盆を使用し、コクのあるしっとりとした味わいを楽しめます。
その他にもどら焼きやカステラ巻、カステラクッキーなどの通常販売商品や季節限定商品も販売しています。
ぜひ店頭に足を運んでみて下さい。
ランキング8位 クラブハリエ B-スタジオ
クラブハリエのなかでも、バームクーヘンを専門に販売しているB-スタジオ。
今ではよく見かける、出来上がったバームクーヘンをそのまま見せる形の「ショップ・イン・ファクトリー」の先駆けとも言われています。
一層一層職人が丁寧に焼き上げたバームクーヘンは、ほんのり上品な甘さとしっとりとした深い味わいを楽しめます。
また、側面をフォンダンでコーティングしているのも特徴的ですね。
フォンダンは一本一本手作業で塗っており、季節によって硬さを調整しているんだとか。
ふんわりしたバームクーヘンにシャリシャリ感が加わり、一度食べたらクセになる美味しさです。
みんなで分けるタイプや、1人で食べ切れるミニサイズがあります。
用途に合わせてサイズ感を変えると良さそうですね。
|
ランキング9位 霧笛楼
本店は、横浜本町にあるフレンチレストラン「霧笛楼(むてきろう)」に隣接する人気のパティスリー。
人気商品は、横浜本町で作られていた煉瓦をイメージして作られたお菓子「横濱煉瓦フォンダンショコラ」です。
濃厚なチョコレートケーキと染み込ませたクルミソースがよく合います。
リンゴとブランデーがほのかに香り、大人な味に仕上がっています。
「横濱煉瓦ショコラブラン」はホワイトチョコレートがメインです。
ホワイトチョコレートと聞くとなんだか甘すぎる気もしますが、間に挟まったラズベリーがいいアクセントになっています。
お土産にはどちらも楽しめるアソートセットがおすすめです。
常温商品であれば店頭になくても取り寄せ可能だそうです。
欲しい商品がない場合は店頭スタッフに問い合わせてみるといいですね。
|
ランキング10位 豊島屋
豊島屋(としまや)は鎌倉を中心に展開しているお菓子屋。
豊島屋といえば「鳩サブレ」を思い浮かべるのではないでしょうか。
「鳩サブレ」は明治の創業当時、ある異人さんからもらったバターを使用したお菓子に感動した初代店主が試行錯誤し作り上げたもの。
初めは少なかった客足も、おいしさを追求し続け定番のお菓子と呼ばれるまでに成長しました。
程よい甘さで、いつまでも食べられる素朴な味わいが魅力的です。
サクサク食感とバター風味もたまりません。
夏になると涼果も販売しております。暑い時期にはあっさり食べやすい涼果がおすすめ。
鳩サブレをはじめ、価格もお手頃なものが多くお土産にぴったりです。
初めての人もそうではない人も鎌倉の定番のお菓子をお楽しみください。
|
コメント