松戸にある窯焼き割烹の黒泉の予約方法や予約できない理由、メニューなどについて紹介します。
肉割烹というと数万円するイメージがありますが、黒泉では5000円で食べられます。
料理を確認するとオープンしてからすぐに予約困難になった理由がわかると思います。
【松戸】窯焼き割烹 黒泉の予約方法
窯焼き割烹の予約方法は3パターンあります。
電話予約、OMAKASE、TableCheckになりますが、OMAKASEとTableCheckではほぼ予約できない状態になっています。
なので、基本的には電話にて予約することになります。
予約方法1:電話予約
黒泉の電話は、毎月1日に一か月単位で予約することができます。
2020年2月26日現在は、5月までの予約がいっぱいとのことです。
6月の予約は5月1日に受付が開始されます。おそらく黒泉に電話をかけてもなかなかつながらないことが予想されます。
予約方法2:OMAKASE
黒泉では、OMAKASEからでも予約できます。
OMAKASEの公式サイトから予約できますが、5月まで予約できません。
もしかすると、キャンセルがあった場合にOMAKASEから予約できる可能性はあります。
予約方法3:テーブルチェック
テーブルチェックからも予約に対応しています。
しかし、黒泉のテーブルチェックでは空いていないため、予約できないようになっています。
OMAKASEやテーブルチェックでは予約できないと思うので、毎月1日に黒泉に電話して予約を取るようにしましょう。
【松戸】窯焼き割烹黒泉が予約できない理由は?
黒泉が予約できない理由は、高級食材を使った料理が一人5000円で食べられるからです。
シャトーブリアン、トリュフ、キャビア、フカヒレ、うになどの料理が5000円コースとして提供されます。
このレベルでの肉割烹のお店なら一人20000円以上してもおかしくありません。
日本一コスパがいいお店ではないでしょうか。
【松戸】窯焼き割烹黒泉の5000円コース
黒泉のメニューは、5000円コースだけなので提供された料理を食べるだけです。
季節によってメニューが変わるため、予約できれば四半期に一回は食べたいですね。
全ての料理は美味しいので、何を出されても満足することは間違いありません。
【松戸】窯焼き割烹黒泉の店舗情報
店名 | 窯焼き割烹 黒泉 |
最寄り駅 | 松戸駅 |
住所 | 千葉県松戸市松戸1307-1 KITE MITE MATSUDO B1F |
営業時間 | 17:00、19:30の2部制度 |
席数 | 12席 |
グルプロ評価 | 5.0 |
食べログ | 3.88(2020年2月26日) |
おすすめ度 | ★★★★★ |
予約困難度 | ★★★★★ |
おすすめメニュー | 5000コース |
場面 | デート、友達、家族 |
コメント