イヴァンヴァレンティン神戸大丸のチョコレートの販売期間は、2021年1月23日(土)~2021年2月14日(日)になります。
イヴァンヴァレンティンのチョコは、人気があるため入場するには当日整理券が必要です。
イヴァンヴァレンティンの神戸大丸の整理券や混雑状況について紹介します。
目次
【2021年】イヴァンヴァレンティンの神戸大丸の整理券の配布時間や配布場所は?
受け取りに行ってきた!!
日本ではバレンタインとホワイトデーにしか買えないイヴァン・ヴァレンティンのチョコ!!
1粒600円超のチョコ🤤
食べたいけど食べれない😭 pic.twitter.com/Q3bb4UtbDD
— あみ (@aaaaaaami1213) January 23, 2021
イヴァンヴァレンティン神戸大丸の整理券配布時間は、9時40分頃。配布場所は、トアロード玄関出口側になります。
トアロード玄関での整理券の配布は10時まででそれ以降は、10時10分頃9階の会場で整理券を配布します。
整理券が完売すると受け取ることができなくなります。また、整理券は当日の13時まで有効なので、13時を過ぎると無効となってしまいます。
当日キャンセルが出ると14時から販売が開始されます。
【2021年】イヴァンヴァレンティンの神戸大丸の混雑状況は?
|
2021年のイヴァンヴァレンティンの神戸大丸の混雑状況をツイッターで確認してみました。
神戸大丸で混雑しているかはわかりませんが、イヴァンヴァレンティンは売り切れていることが多いので、混雑している可能性があります。
確実に購入したい場合には午前9時40分前から行列に並ぶようにしましょう。
コメント