今、話題の人気洋菓子「スノー(SNOWS)」ですが、多くの方が訪れる大阪・大丸梅田店の2023年のバレンタインイベントにも催事店として登場します。
定番商品からバレンタイン限定商品なども販売されているようでとても楽しみですよね。
「スノー」は大人気のため、購入するには整理券が必要だったり行列ができていたりと初めて購入する方にも分かりやすくご説明をしていきますので最後までお付き合いくださいね。
整理券配布の場所や、何時から並ぶのが最善なのかなど事細かくお伝えしていきます。
【2023年】スノー(SNOWS)大丸梅田店のいつからいつまで?
バレンタインイベントとして催事店となっている大丸梅田店の「スノー(SNOWS)」ですが、一番肝心な販売期間は2023年1月25日(水)~2023年2月14日(火)となっています。
今まさに開催されたばかりで、今から訪れる方には耳よりの情報となっています。
新年ももうすでに半月が終わり、女性を中心に2月のバレンタインはすごくワクワクしてしまうイベントなのではないでしょうか。
この時期には多くの百貨店などでバレンタインイベントが開催されており、今年はどの商品にしようか悩んでしまいますが、是非今年は注目の洋菓子、「スノー(SNOWS)」の商品を手にとっていただきいです。
ここで注意点なのですが、バレンタイン当日まで催事店の販売期間となっていますが、あまりにも人気商品ですので完売となってしまうこともあります。
確実にゲットしたい方はお早目の購入をオススメ致します。
スノー(SNOWS)大丸梅田店の整理券配布場所はどこ?
今話題の大人気店「スノー(SNOWS)」の商品を手に入れるには整理券が必須となってきます。
大丸梅田店のバレンタインイベント・公式サイトの「お菓子なパレード」には「※混雑緩和のため整理券を配布する場合もあります。」記載されていますが、整理券は必須とお考えください。
整理券の配布場所ですが、バレンタインイベントの開催場所である大丸梅田店地下1階となっています。
地下1階の西棟となっているので東棟とお間違えの無いようにお願い致します。
大丸梅田店は、JR大阪駅より直通となっているので基本的にアクセスもしやすいですよね。
もしも場所が分からないと言った方は、公式サイトに地図が載っていますのでご確認をお願い致します。
スノー(SNOWS)大丸梅田店の当日入場整理券配布時間は?
大丸梅田店のSNOWS、開店10分前(9時40分)で11時30分〜の整理券。
完売の可能性ありの説明も。
8時台には列が出来ている様です。
14時〜のフリー販売は、恐らく商品は残ってないとのこと。
…みんな、毎年並ぶの早くなってない?#snows#スノーサンド
#大丸梅田店#Snows pic.twitter.com/J8muLsucDy— 紫苑 (@tlotr3) January 25, 2023
大人気店の「スノー(SNOWS)」を購入のために整理券をゲットする方法ですが、配布時間が気になりますよね。
大丸梅田店は大阪の中心に位置していますし、平日・休日を問わず多くの方が訪れています。
整理券の配布時間について詳しく調べたのですが、この時間と言った決まった時間を見つけることはできませんでした。
TwitterなどのSNSの情報が最も有効ですが、お店がオープンする10分前の9時50分ころの配布で11時30分~の整理券をゲットできるようです。
早い方では7時・8時といった時間帯に並んでいる方も多く、おそらく9時くらいから整理券の配布がされるんではといった様子です。
その日の混雑状況によっても配布時間は前後致しますので、行かれるかたはSNSなどの情報を頼りにしてください。
また、14時から入場できるフリー販売では商品のほとんどが売り切れとなっているのでご注意くださいね。
スノー(SNOWS)大丸梅田店の整理券は何時から並ぶ?
整理券が必須となっている「スノー(SNOWS)」ですが、何時から並ぶのがいいのでしょうか。
先程も少しお伝えしましたが、早い方では7時・8時頃から並んでいる方も多く見られます。
大丸梅田店はほとんどのお店が午前10時のオープンなので、かなり早い時間帯から並ぶことになります。
ですが、7時・8時頃から並んだといっても確実に整理券をゲットできるとは限りません。
平日・休日によっても混雑状況は変わってきますし、バレンタインの時期が近くなるほど、お客さまは増えることでしょう。
この時間に行けば大丈夫といった時間帯はないので、どうしても手に入れたい方は1分でも早い時間帯からお並びいただくことをオススメ致します。
今の時期、並んでる最中にお体が冷えてしまいますので暖かくして外出するようにしてくださいね。
1月25日(水)の混雑状況
大丸梅田のSNOWSは開店1時間半前で30人くらい並んでる、、、
— よ こ づ な (@6t_l) January 24, 2023
大丸梅田店のSNOWS、開店10分前(9時40分)で11時30分〜の整理券。
完売の可能性ありの説明も。
8時台には列が出来ている様です。
14時〜のフリー販売は、恐らく商品は残ってないとのこと。
…みんな、毎年並ぶの早くなってない?#snows#スノーサンド
#大丸梅田店#Snows pic.twitter.com/J8muLsucDy— 紫苑 (@tlotr3) January 25, 2023
大丸梅田店のSNOWS目当てに開店時間に合わせて家を出て、13時の整理券を貰ったけど、13時には売り切れ😭折角だから残ってる商品だけでも買って買えるしか無いけど寒さで鼻水ががががが
— 肉々しい肉 (@pompomoniku) January 25, 2023
並ぶこと2時間半。13時にようやく買えたけど、スノーサンドはギリ割高の限定だけ買えた。あの行列でレジ2つ?頼むよ大丸さん。1人20個まではいいけど、スノーサンドは各2個までとかにして。スノーサンド目当てが多いんだからさ、もっと勉強して。#SNOWS #大丸梅田 #スノーサンド
— ブーミー (@69bubuca) January 25, 2023
SNOWSが大丸梅田に来るというので軽い気持ちで行ったら15:00で完全完売でした〜
(14:30に滑り込みで森ノ幹と森ノ夢だけかえました…)#SNOWS #スノーサンド #スノーボール https://t.co/itwBgRWV2l— りんの気まぐれチャンネル (@1_day_1_dream_) January 25, 2023
1月26日(木)の混雑状況
今から、列に並んだけど、売り切れが出てきてる、、。#大丸梅田 #snows pic.twitter.com/bsXFKoUJyl
— 和ぁ (@kznraym) January 26, 2023
今年のバレンタインはSNOWS❄️を買いに大丸梅田へ🚶♂️💨
スノーボールは、口に入れた瞬間とろけるー💙シアワセ食感💙
スノーサンドは、ザクザクのラングドシャに濃厚なチョコがサンドされててめちゃウマ!特に白!!
厚みのあるチョコやけど、あっさりしてて💯
(二時間弱並んだけど整理券なしで買えたよ✍️) pic.twitter.com/cnzdlG7gY5— さくら らら🌸 (@2_t_s) January 26, 2023
1月27日(金)の混雑状況
9時に整理券もらいに行って、12:30の整理券でした…#大丸梅田#snows
— Haya🥼 (@Haya16015440) January 27, 2023
9時過ぎに行って13時からの整理券しかなかった 昨日は12〜13時で売り切れたそう 先頭の人は6時に並んだそう あきらめた#大丸梅田 #Snows
— makim (@makim98645405) January 27, 2023
私が購入した日は、11時の整理券かつ前方に並んでいる人で、ギリギリ割高の限定スノーサンドを購入出来たかどうかでした。
並んでいる間は寒いので、防寒対策をオススメします。#SNOWS#大丸梅田#スノーサンド— 紫苑 (@tlotr3) January 27, 2023
ちなみに大丸梅田のsnowsの整理券は9:40に配り終えたみたいです。
平日やのに明日はどうなるんや…😢— Haya🥼 (@Haya16015440) January 27, 2023
ついでに今日の備忘。8:40で90番目くらい。100人を超えた8:45頃に列を打ち切って12:00~の整理券を配布開始。レジはだいたい1人1分計算で、実際ほぼその通りに11:30頃に購入。スノーサンド16個缶、白黒5個パックは12:00前に完売。#SNOWS #大丸梅田
— なおっぴ (@0114_1029_0807) January 27, 2023
1月28日(土)の混雑状況
大阪梅田のsnowsは8時くらいで60人並んでるので、次の予定に間に合わなさそうだから今週は諦め💦一方でマモンエフィーユ はこの時間で20人くらいだったから、先週よりやや混雑緩和してる模様🍪
— きゃめろん (@nicop_p_p) January 27, 2023
8:40ごろに待ち列に行って整理券配布されてたけど、その時点で12:30- ヤバすぎんか
スノーやばい。
大丸梅田#大丸梅田#SNOWS— 平凡人 (@sopsposof) January 28, 2023
スノーボール 黒 売り切れ….
12:30-の人案内される前に…
スノーやばいな、#SNOWS#大丸梅田 pic.twitter.com/0GyVs2lXGa— 平凡人 (@sopsposof) January 28, 2023
1月29日(日)の混雑状況
やばい大丸梅田!snows!
人数分からんけど100人ぐらいかな🤔
門真がってどんどん距離伸びてる💦— m (@ooooooomggggggg) January 28, 2023
大丸梅田店のSNOWSさん
2023.1.29 8時25分で、12時半の整理券配布💦ヤバすぎる💧 pic.twitter.com/LG6GEU4Iwy
— miho (@6sn0505) January 28, 2023
大丸梅田店のSNOWSもう整理券配布終わってた…😭
— ゆかな (@mn02ky) January 29, 2023
大丸梅田店のSNOWS販売、公式の情報少なすぎで対応杜撰なので情報共有😭🙌
1/29(日)は朝7時台後半には整理券待ち100人以上の並びがあり、8時10分頃に来た友人は12:00〜整理券でした。
12:00の回ではスノーサンド白・黒6個入り、白黒16個入りは完売でした。土日お並び検討の方は7時台が安パイです!— 三崎 (@yudajimasan) January 29, 2023
1月30日(月)の混雑状況
7:45 大丸梅田店前に到着、既に30人弱が待機中。出入口の辺りに案内が掲示されてました。#SNOWS #スノー pic.twitter.com/ixUPxxDV2j
— 雨季 (@uki_okcijt) January 29, 2023
梅田 大丸 snows 9時で12時の整理券 もらえた。
阪急 マモンエフィーユ 9:30到着の人購入できるのは11:30になるって案内されてましたー
自分は B1 3番出口 通常入店の列からエレベーターで 9階 キャラメル エ カカオへ。5番以内位で買えた。— yu (@mi48886267) January 30, 2023
で 12時すぎには 梅田大丸 snows スノーサンド 売り切れてました😛(買えず)
スノーボールなど他はあり。— yu (@mi48886267) January 30, 2023
1月31日(火)の混雑状況
SNOWSのスノーボールとスノーサンドやっと買えた!!大丸梅田店で朝から並んで本当に死にそうな位疲れた😂しかし限定品にこだわりが無くスノーサンドだけ買いたい人はわざと12時からの整理券貰った方が絶対良き!!自分が朝から並んだ列は買い終わる頃ほぼ無くて次が整理券の列だったのでオススメします😂
— ⭐かおり⭐ (@abcz_pink_102) January 31, 2023
2月1日(水)の混雑状況
snowsって知らんかったけど、大丸梅田の行列がすごい😳
いつも仕事行く時前通るけど、すでに50人以上並んでる— satomi (@satomi98126078) February 1, 2023
今日は朝から梅田へ。大丸梅田のSNOWSの限定商品をゲットする為に朝、早めに出て、8:30よりちょっと前に着いたけどすでに行列…並んでたら整理券の配布終了の声が聞こえて、無理かと思いつつも並ぶ事2時間ぐらい、順番がきて、無事、買えました! pic.twitter.com/g1kk2bVnaD
— うさかめ (@OXmSvDDEq8FSexy) February 1, 2023
2月2日(木)の混雑状況
8:20大丸梅田地下SNOWS並び口到着
既に3人×20列ほど並んでいました。
私が到着後10分で後ろに10人くらい増えてました
その後+10〜15人くらいで列は打ち切られてます
12:00・12:30の整理券配布は知らぬ間にしていて(耳は澄ましていたはずなのに……)
(続く— りんの気まぐれチャンネル (@1_day_1_dream_) February 2, 2023
大丸梅田店の地下にSNOWSってショップが期間限定で出てるんやけどいつも行列すごい。今朝も10時半で100人近く並んでたな〜。 pic.twitter.com/tNDaIbHVwI
— おとうふ (@otofu703) February 2, 2023
大丸梅田店の地下にSNOWSってショップが期間限定で出てるんやけどいつも行列すごい。今朝も10時半で100人近く並んでたな〜。 pic.twitter.com/tNDaIbHVwI
— おとうふ (@otofu703) February 2, 2023
2月3日(金)の混雑状況
今日の朝8時頃、大丸梅田店のSNOWSの待機列に到着しましたが、横に3人ずつ×約15列程の列が出来ていました。
平日でこの人数なので、土日はもっと並んでるのでしょうか。#スノーサンド#SNOWS— あい (@ailovemusic2010) February 2, 2023
大丸梅田店のSNOWS目当てに10時行ったらとんでもないことになってて断念した軽く考えすぎてた…
— コノ (@401bin) February 3, 2023
2月4日(土)の混雑状況
大丸梅田で期間限定販売のSNOWS
土曜、朝の8時半前でコレ(13時半の整理券)よ pic.twitter.com/lL5sbjdztt— 肉々しい肉 (@pompomoniku) February 3, 2023
土曜日大丸梅田のSNOWS列、朝6時55分着で既に20〜30人程並んでいました。1番早い人はもはや6時台前半では?レベル。10分も立たないうちに後ろには10人以上ならんでました#大丸梅田 #SNOWS
— Maaaaari (@maachiXD) February 4, 2023
スノー(SNOWS)大丸梅田店のメニュー・価格
「スノー(SNOWS)」で取り扱っている商品についてご紹介していきます。
数多くの種類はありますが、お一人様・総点数20点までの購入制限がありますのでお気を付けください。
定番商品であるスノーサンドは5個入りで価格は918円から。
バレンタイン限定商品のスノーボールは9個入りで価格は1674円。
こちらの商品は4点までの購入制限がありますのでご注意ください。
ボンボンショコラは6本入りで1485円といったラインナップとなっています。
個数に関しても価格に関しても、大丸梅田店の公式サイトに写真付きで詳しく記載されていますので、みなさん是非ご覧ください。
定番商品とバレンタイン限定のスノーボールは是非手に入れていただきたいです。
コメント